×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
元気ナースの旅日記・九州旅行トップへ
元気ナースの旅日記・東日本へ
元気ナースの旅日記・西日本へ
ブログ元気元気トップへ
スポンサードリンク
[ 2025/05/09 22:39 | ]
関門橋を通って小倉へ
2010年4月4日(日)
岡山駅前ユニバーサルホテルを9:02出発。倉敷近くの早島ICに9:40に入って広島県を通過、一路山陽道を西に向かった。
山口県に入り、玖珂(くが)PAで11:56~13:01までお昼休憩。途中美東(みとう)SAで休憩(14:01~14:23)して平家物語で有名な壇ノ浦PAに寄り(15:02)、関門橋を見た。
関門橋は関門大橋だと思っていたが、「かんもんきょう」なのだ。
美東は「びとう」と読むのかと思ったら「みと」だって。日本語はむずかしい。
夫は自分で旅行の計画を立てるし、いつも地図を見ているから、よく知っていて、私の無知をばかにして喜こんでいるのだ。
それにしても関門橋はいつみてもすごいなあと、人間の力の偉大さを感じる。
海にも似合っている。(写真をクリックすると拡大します)
壇ノ浦PAを15:49に出発、関門橋をわたって、山陽道と分かれて、いよいよ九州へ。
北九州高速の足立ICを16:05に出て、今日は東横イン小倉南口にチェックイン16:18。
車を駐車場に入れて、小倉の市街に出かけた。
元気ナースの旅日記・東北旅行へ 元気ナースの旅日記・関西旅行へ ブログ元気元気トップへ
2010年4月4日(日)
岡山駅前ユニバーサルホテルを9:02出発。倉敷近くの早島ICに9:40に入って広島県を通過、一路山陽道を西に向かった。
山口県に入り、玖珂(くが)PAで11:56~13:01までお昼休憩。途中美東(みとう)SAで休憩(14:01~14:23)して平家物語で有名な壇ノ浦PAに寄り(15:02)、関門橋を見た。
関門橋は関門大橋だと思っていたが、「かんもんきょう」なのだ。
美東は「びとう」と読むのかと思ったら「みと」だって。日本語はむずかしい。
夫は自分で旅行の計画を立てるし、いつも地図を見ているから、よく知っていて、私の無知をばかにして喜こんでいるのだ。
それにしても関門橋はいつみてもすごいなあと、人間の力の偉大さを感じる。
海にも似合っている。(写真をクリックすると拡大します)
壇ノ浦PAを15:49に出発、関門橋をわたって、山陽道と分かれて、いよいよ九州へ。
北九州高速の足立ICを16:05に出て、今日は東横イン小倉南口にチェックイン16:18。
車を駐車場に入れて、小倉の市街に出かけた。
元気ナースの旅日記・東北旅行へ 元気ナースの旅日記・関西旅行へ ブログ元気元気トップへ
PR
元気ナースの旅日記・九州旅行トップへ
元気ナースの旅日記・東日本へ
元気ナースの旅日記・西日本へ
ブログ元気元気トップへ
スポンサードリンク
トラックバック
トラックバックURL: